エンタメ

しゃべくり007観覧の応募方法は?ゲストは事前にわかる?条件や年齢制限


芸人のネプチューンとくりぃむしちゅーとチュートリアルの3組が

旬なゲストを迎えてトークする人気バラエティー番組「しゃべくり007」

しゃべくり007の番組観覧に行ってみたい!

と思ったことはありませんか?




こちらの記事は


しゃべくり007観覧の応募方法は?

しゃべくり007観覧の応募条件はあるのか?

年齢制限は?


などの疑問に答えます!




しゃべくり007 観覧の応募方法は?


しゃべくり007 観覧の応募方法は

「アプローズプラス」という番組観覧やエキストラを募集している会社に会員登録をすると応募することができます。


これがなんだかややこしかったので、わかりやすく解説していきます。


※現在の「しゃべくり007」の応募方法は以下ですが、変更になる場合もあるので、アプローズプラスの公式サイトでご確認くださいね。


しゃべくり007 観覧の応募方法の流れ


しゃべくり007 観覧の応募方法は?


① 番組観覧会員に登録する(無料)

② 「しゃべくり007(初回指定番組)」観覧に応募する


③ 出欠確認をする


④ 「しゃべくり007(初回指定番組)」観覧に参加する



おまけ


⑤ 「しゃべくり007(初回指定番組)」に参加後、ほかの番組に応募できる





①番組観覧会員登録をします。

無料です。
空メールを送信すると本登録のURLが送られてきてIDとパスワードを入力して

アプローズプラスのホームページにログインしてください。


②「初回指定番組」の「しゃべくり007」の観覧に応募します。

登録日から30日以内に代表者として「初回指定番組」に必ず参加してください。

応募が完了すると仮応募完了メールが届きます。

初回指定番組とは?


アプローズプラスの観覧はたくさんの種類があります。

中には、最初からは観覧できない番組もあり、それは指定された「初回指定番組」を観覧したという経歴がないと応募できません。

幸い、「しゃべくり007」は初回指定番組なのではじめてのかたも観覧応募できますよ♪

「初回指定番組」には「世界の果てまで行ってQ!」や「ヒルナンデス」などもありました!



会員登録後、「初回指定番組」に30日以内に参加ができないと

会員登録が無効になり、再度登録が必要となるので注意してください。




③「しゃべくり007(初回指定番組)」の観覧に応募後、当選すると出欠確認が行われます。


必ず出欠確認欄をチェックしましょう。

確認後、席の確保が決定します。


出欠確認をせずに当日観覧に行ってしまうと帰らされてしまうようなので注意してください。



④「初回指定番組」観覧に参加します。



おまけ

⑤「初回指定番組」観覧に参加後、ほかの番組の観覧にも応募できるようになります!

「月曜から夜ふかし」や「バナナマンのせっかくグルメ」などは初回指定番組を経てから応募できますよ



しゃべくり007観覧に行くとゲストは事前にわかるのか


しゃべくり007観覧に行くとゲストは事前にわかるのか気になります!


しかし、番組公式サイトにも

ネプチューン×くりぃむしちゅー×チュートリアル
7人の芸人による“大型トークバラエティー”!

人気・実力を兼ね備えた夢の芸人3組が、旬なゲストを迎え、“しゃべくり”ます。
ただし、「ゲストが誰なのか」は、本番が始まるまで7人には極秘!

しゃべくり007公式サイトより引用

と、記載されているので

観覧席の方にもゲストが誰なのか明かされないようです。


扉があいたときに出てくる芸能人が誰なのかワクワクしますね!


しゃべくり007 観覧の応募条件は?

しゃべくり007 観覧の応募条件は


①会員登録後、30日以内に参加する方。


②演出上、収録中のスタジオ内ではマスクをはずして参加できる方。


③会社が指定した時間にかならず来れる方。




また、女性の場合は最終観覧より4年以上期間があくと会員登録が無効になり

初回登録からやり直しになってしまいますのでご注意ください。


しゃべくり007 観覧の応募には年齢制限がある?可愛くて若い女性が多い


しゃべくり007 観覧の応募には年齢制限があります。

女性:18~29才まで

男性:不可


※高校生不可

実際のスタジオ収録を観ていると

たしかにしゃべくり007は若い女性の方が多い印象ですね。


そこは番組側が「若い女性」を求めているようですね。

男性は観覧できないようです。




「アプローズプラス」のサイトには年齢の項目に


東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県 在住の方:16才~69才

東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県 以外在住の方:20才~69才


と記載があったので、他の番組は幅広い年齢層の募集もあるようですね


しゃべくり007 観覧の収録場所は?



「しゃべくり007 」の観覧の収録場所は東京都の日本テレビです。


日本テレビは汐留と麹町の2か所があり、どちらかとは記載がありませんでした。



どちらも「スタジオ収録参加者 受付」の看板を出してくれていたり

詳細な場所を事前に提示してくれているので、迷わず行けるかと!



トイレを済ませてから集合してくださいとのことです。

テレビ局の中は、迷路のようにとても迷いやすいので迷子にならないように注意しましょう。

日本テレビ 汐留


日本テレビ 汐留はこちら

日本テレビ 麹町


日本テレビ 麹町はこちら

しゃべくり007 観覧の収録時間は?


しゃべくり007の観覧募集では

収録時間の記載はありませんでした。



「未定」とされていますが

※1日予定を空けられる方と記載がありました。



トーク番組だとかなり長丁場になることもあるのでなので体力に自信のない方、体調のすぐれない方は遠慮したほうがいいかもしれません。


収録時間は変更になる場合もあり、長引いたり、早く終わったりとイレギュラーなこともあるようなのでご了承ください。


しゃべくり007 観覧の応募結果はいつわかる?


しゃべくり007 観覧の応募結果は収録日5日前の12時~前日の21時までにくるようです。


スケジュールがタイトなので、応募した日は事前にお休みが必ず確保できるようにしておきましょう。



遠方から来られる方は、宿泊先などの確保の目星もつけておいたほうがよさそうですね。



収録時間が夜中までになる可能性があるので、宿泊される方は駅の近くをおさえておきましょう!

当選後、入場案内のメールは収録日前日12時~21時に届くようで


しゃべくり007 を観覧すると謝礼がもらえる?



しゃべくり007 を観覧すると謝礼がもらえます。

というのも「アプローズプラス」で登録後、番組観覧をすると謝礼が発生します。



当日、現金で渡されます。


金額は未発表でしたが、時給制ではないと記載がありました。


交通費は出ません。

謝礼が発生するということは、ただたんに「楽しいから行く」ではなく

「一緒に番組を作る」という前向きな姿勢で番組観覧に取り組まなければなりませんね!



番組観覧はリアクションをとったり、番組を盛り上げることができる人を求めていますので

気持ちを入れて、遊び半分の気持ちでは行かないようにしましょう。


まとめ しゃべくり007 観覧募集の応募方法 ゲストは事前にわかる? 条件や年齢制限はあるのか 



しゃべくり007 観覧の応募方法はアプローズプラス」から会員登録をして応募します。


初回指定番組に参加した方はほかの番組にも応募できる流れになっていました。


ゲストは事前にはわからないようです。



年齢制限は女性は18才~29才、男性は不可 高校生不可



ぜひ、応募してみてくださいね^^

-エンタメ
-